2008年12月30日火曜日

Christmas in the sin city...

事前の情報とは裏腹に…
特に普段の装いと変わらず。


強いて挙げるならエンパイアー・ステイト・ビルディングの頂上の電飾がクリスマス・カラーなぐらいでした。
やっぱり普段からやりすぎちゃってるんですね。
もっともホテルの中はロビーにど~んとクリスマスツリーが置いてあったりそれなりに気合は入っていましたが。
と、ブログもう一つ始めました。
そちらは格闘技関係のお話になります。

2008年12月23日火曜日

涅槃寂静

明日からLas Vegasに行ってきます。
(写真はストリップにあるBudda Palace Hotel & Resortの中庭です…、と言うのは冗談で鎌倉は大町にある安国論寺の一画です。)
普段からクリスマスをちょっとやりすぎちゃって居る様な街ですが、人伝にはさらにクリスマス的なデコレーションが施されるそうです。
貧困な僕の想像力ではちょっと想像が付かないですね。
確率が五割を下回るギャンブルに全く興味の無い僕としては、基本的にやる事のない場所です。
Las Vegasのカジノにある遊びで、僕の計算上、賭け方次第で50%の確率で勝つことが出来るのはクロップスというゲームだけですが、これは一人でポンと参加して楽しめるようなものではありませんし、また、50%を超える確立で勝つことが出来るゲームは存在しません。
砂漠のど真ん中にあれだけの街が立つのですから、別に計算しなくても明らかなのですが…。
でも、結構いるんですよね「上手く流れを見切れば勝てますよ」とか「ブラックジャックで強いディーラーにやられました!」とか口にする方が。
素直に羨ましいです、楽しそうで。

※ブラック・ジャックのディーラーはシャッフル・マシーンでシャッフルされたカードをルールに従って客と自分に機械的に配るだけの役割です。そこにディーラーの意思や判断が介入する余地はありません。
カードの流れに影響を及ぼすことが出来るのはお客さんの判断のみです…。

2008年12月17日水曜日

御尻尾さまが…。

昼間は食べ物に割りと淡白なズズ坊です。
ただ、ここまで無関心なのも少し考え物です。
"Watch your tail!"

2008年12月11日木曜日

再開?

5ヶ月ぶりの更新です。
別にネタが無いとか、そんなワケでもなかったのですが、表彰台を狙っていた6月のムンジアルで8位に終わってしまい、またその頃に前後して坐骨神経痛が悪化しているのを痛感し、あとどのくらい競技生活を続けられるのかを自問したときに、今年の残りは柔術に全てを捧げようと覚悟いたしまして、まずはきちんと試合で結果を出し、日本の連盟の基準、自分自身に科した基準をきちんと満たした上で茶帯を巻こうと決めて、ひたすら柔術の稽古に精を出す日々をすごして来ました。
おかげで8月、9月、10月の大会を連勝することが出来、10月にはジョン・マチャド氏に茶帯を巻くことを許されました。
なんかようやく一息つけるなぁ、と思ったのですが、それだけ夢中になって柔術をやっていると、技術の習熟が二時曲線を描き出しているように実感しまして、ちょっとここで休んでしまったら勿体無いな、と宿痾とも言える貧乏性が首を擡げ始め、なかなか稽古のペースダウンが出来ない状態でした。
そんななか、同じ柔術仲間でもあり、僕の柔道の先生(!?)の様な茨城出身の友人から、実家で掘ったサトイモを頂戴して、帰宅してからそのサトイモの周りに付着した畑の匂いを嗅いだ時、「あ、ブログでも書くか。」と相成ったワケです。
以前も彼女に掘りたての新ジャガを分けてもらったのですが、ここまで新鮮だと下手に調理をするのがかえって野暮に思えるほどのシッカリとした味で、今回のサトイモもふかして塩を付けて食べてくれと言われているので、彼女のお勧め通りのシンプルな方法で早速明日にでも食してみようと思っています。
柔術に専念、と言いつつもやっぱりカニやったりネコやったりと、なんやかんやネタがたまっているので追々時事系列にこだわらずいつもの調子でぼやいて行こうかと思ってます。

2008年7月18日金曜日

ソフトボディダイナミクス - Softbody Dynamics その7


Here is a shot clip from the original softbody engine I've been working for a year. Now, it has following functions:
a. Collision detection with sphere and capsule shaped collider object.
b.Softbody object deforms along with collider object when you move SB object or colliders, of course.
c.You can built any shape of softbody object with a softbody editor specially made for this engine.
d.You can control your softbody object in several ways:
i)You can give velocity to control your object.
ii)You can drag anchored nodes in your softbody object to move it directly.
iii)Of course, you can use both way above at the same time.

Now I start working for adding collision system with convex shaped collider, but this function may slow the whole engine down a bit. Let see how it's gonna be.
Also, I am thinking about adding a function which keeps the volume of a SB object automatically to help us set up a softbody object which behaves as we wish...
All functions are written in DBP, so it must be a lot slower when we compared to the one written in C++, but I have no idea if there is any good Plug-ins for DBP for handling softbody object.
If any one feel ok to re-write this in C++ for DBP dll, please contact me.
If you have any comment, adivise or anything, plase leave it to the comment of this article.

ソフトボディエンジン、こつこつ続けております。 最近の進捗内容は、Spere、Capsule形状のコライダーとの衝突検知の実装、shared vertex情報をモデルに持たせて、それを基にしたスムースシェーディングの実装、キネマティクスによる弾性体の位置、姿勢制御の実装などです。 ソフトボディ・エディタの方もエンジンの仕様変更にあわせて小さなアップデートは続けているのですが、正直使い勝手のことを考えるとフルスクラッチしたくなってきています。衝突検知の実装にあたり、20年ぶりくらいにまじめにベクトルだの行列だの思い出してみたら、エディタの使い勝手を向上させる様々なアイディアも浮かんできてしまったので。 エンジンの方は、凸形状に限定したconvexコライダーの実装、閉じた形状の体積の変化から、ひしゃげてしまった弾性体の形状を能動的・自動的にもとの形状に戻る機能の実装などを考えてます。 妄想レベルではアルゴリズムはほぼ出来上がっているので、あとは私の悪癖といえる、なかなか動かない手に仕事をさせることができるかどうか、ですね。 DBP専用の関数群なんですけど、興味あるひといたらコメント欄に一言どうぞ。 機能に関する要望なんかもあるようでしたら是非。

2008年7月17日木曜日

BLACK PANTHER

怒れる黒猫、ズズです。

嘘です。あくびの瞬間を撮ろうとしたら、ちょっとシャッターが遅れてしまい、口を閉じかけている一瞬を撮ってしまいました。
左右の目の開き具合がアンバランスなあたりが、大口を空けた無防備な様子を相手に見せまいと、必死に普段のすまし顔に戻ろうとしているように見えるのは僕だけでしょうか?

2008年6月17日火曜日

黒猫のズズ

先日帰国しまして、ようやく一月ぶりのズズを堪能してます。
気のせいかもしれないけど、一月前と同じ分量の餌を与えてもお腹がすいている模様。すこし大食漢になってるような…。
ロスの和食レストランで食べたカニ雑炊が美味しかったので、ストックのワタリガニを引っ張り出してカニ雑炊作って見ました。
昨晩の白米、万能ねぎ、卵にワタリガニ。庭でむしってきた香草なども散らしてみたりして。
雑炊、おじやの類はなんとなく体調崩したときに食べるもの、のような思い込みが子供の頃からあったのですが、このところ手軽な上に変化がつけ易く、コンディションを整えながらも食事が楽しめるとあって割と作る機会が増えました。
タイヌードルにはすました顔してシカトを決め込んでいたズズですが、濃厚な魚介の香りの立ち上るカニ雑炊には興味津々なご様子です。

2008年6月11日水曜日

プロフェッショナル

姉の家のフォガティー翁です。
ものすごい福顔です。すでに悟りを開き、寝仏と化した高僧かと見紛うばかりです。
私はと言うと、修行が足りないのかこれ程の涅槃の境地には未だ至っておりません。

かたやこちらは現役ガイドドッグのパブロ君。
ここのところ、ご主人様多忙の為、ややスクランブルから遠ざかってはおりますが、やはりそこは人の生死を預かる職務にある身、フォガティ翁とは全身にみなぎる緊張感からして違います。


あ、やっぱり退屈すぎて眠いんですね。
早く悟りを開いちゃってください。
南無ー。

2008年6月10日火曜日

一路リッチモンドへ

6月6日にロスでの主たる目的であったムンジアルを終え、友人宅に帰宅すると僕を待ち受けていたのは恩師の訃報でした。
人生で起こることはある意味ほとんどすべて予想の範囲内のことですが、その個々の事象が実際にわが身に起こるその順番に関しては予想の範疇にあることと、まったく予想外のことがもつれ合っています。人生を無為に過ごすまいと考えていたつもりですが、無駄な時間を過ごすまいと頑なに思うあまりに、すこし心に余裕があれば持ち得た貴重な時間を逃していたのだ、と言うことに気付き改めて己の未熟さを思い知った数日でした。
すぐに帰国したい、と言う無意味な衝動から目を背け、当初の予定通りにもうひとつの目的を果たす為にサンフランシスコに向かいました。
LAX⇔SFOのチケットをキャンセルし、ロスのダウンタウンにあるユニオン・ステーションからサンフランシスコ郊外のエマリーヴィルまでAmtrackという鉄道を使って移動することにしました。
AmtrackのHPであまり細かく考えずに時間と値段でチケットを取ったら、ロスのダウンタウンからベイカーズフィールドまではバスで移動し、そこから電車に乗り換えてエマリーヴィルに向かう、と言う旅程となりました。
ユニオン・ステーションで友人と別れ、ほの暗い照明と高さのある天井、そして雑踏に旅情を嫌が応にも刺激されながら発券と荷物のチェックインを済ませてバスに乗り込み、一路ベイカーズフィールドを目指します。
禿山の間を縫うように2時間、うとうとしたり外の景色を見ているうちにあっと言う間にベイカーズフィールドに到着です。
(上はベイカーズフィールドのホーム。ホームのすぐ横にバスで横付けしてくれるので乗り換えに階段を上り下りしたり、ドアを何度もくぐったりする必要はありません。)
電車は片側2列、もう一方に1列と言う変則的な席並びでしたが、おかげでスペースはゆったりとしていて快適です。
5両ほどの客車の真ん中に食堂車があり、そこでピザとポテトとダイエット・ペプシを注文し、のんびりと景色を見たり、本を読んだり、はたまた恰幅がよくて、朗らかで器量のよい黒人の女性車掌さんの挙動を眺めたり…
優雅なものです。
こちらはサンフランシスコも程近い、線路西側の丘陵地帯。
潅木や雑草がきれいで均一な黄土色に枯れ、一見すると砂漠の只中にいるような錯覚を覚えます。
夕方の7時にはエマリーヴィルに到着の予定でしたが、6時ごろに車内にアナウンスが入り、それによると草原の火災でしばらく停車するとのこと。
もともと”ゆっくりすること”が目的であえてAmtrackを使うことにしたので、個人的にはまったく問題なし。
(Amtrackのトイレは広かった!)
3時間程足止めを喰らって、あたりに夜の帳が下りたころ、ようやくエマリーヴィルに到着。
ロスの友人にメールで無事の到着を知らせると、
"Thx!! Fire accident is one of amtrak events n all goood! lol! "
だそうです。

2008年6月1日日曜日

大黒天女

基本的にこのブログでは「どこそこにいってこれこれを食べました!おいしかったです!」みたいなことは書かないようにしていた。つまんないから。
でもついにその禁を犯すときが来たかも知れない。
じつは、ずーっと前からこれだけは世に問いたかった。どうして日本にはジャック・イン・ザ・ボックスがないのか?と。
学生時代は大学構内にマクドナルドがあり、大学を中心とした生活圏内、原付で10分かからない範囲にマクドナルドが5軒はあったためか、体の大半をマクドナルドで作り上げたと言っても過言ではないこの俺だけど、はっきり言ってジャック・イン・ザ・ボックスで初めてCiabattaバーガー食ったときには学生時代に埼玉で過ごした5年間(何故に5年!?)を後悔したほどの衝撃だった。
バーガーのおいしさのみならず、付け合せに頼めるカーリーフライの美味い事!
芋を油で揚げてるってだけで心臓発作もののカロリーだと言うのに、それにバター・ミルク・ハウス・ソースなる、これまた高脂血症必死なクリームをまぶして食すという…。

俺、今回ロスには階級制のスポーツの試合に来てるんだよね…。
せめてもの救いがカーリーはインドでは殺戮と戦いの神様、ってことぐらいでしょうか。

2008年5月22日木曜日

牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め

ロスに来てからはや一週間が過ぎました。
来てしばらくは体調不良でひたすらゲータレードで命を繋ぐ、みたいな状態だったのですがようやく体も回復してきて、すこしづつですが睡眠も取れるようになって来ました。
こちらに韓国人の友人がいまして、彼が僕がロス入りして入れ違うように日本、韓国に一時帰国する、ということだったので、彼がロスを離れるまでのちょうど一週間は、彼の案内で何度かコリアン・タウンに出向いて彼の見つけたおいしいコリアン・フードのお店で食事をしました。
ソルロンタン、とてもおいしい食べ物ですね。ずーっと胃腸の調子が悪かったので、出汁の効いた白濁したスープが体にしみこむようで、体調不良にも関わらず大変楽しめました。
そんなわけで結構外食をしていたにも関わらず、運動量x体調不良=体重激減という感じでこちらに来て以来すでに10ポンド(約4.5kg)ほど体重が減少していまして、とくにこれ以上体重を落とす必要はない、といった状態です。
外食が続くとお金もしんどいですし、なによりせっかくキッチンが使える状態ということで、昨日あたりからぼちぼち簡単な自炊を始めています。
もっともキッチンはあっても油、調味料、食材、へたをすると食器もそろえなくてはならないので、そこそこ先行投資が必要ですが、あと3週間前後はこちらに泊めさせてもらう腹積もりですので、長い目で見れば安い買い物です。
今日は朝11からマチャド道場。1時に稽古を終えて、帰りしな食材をちょっと買い足しつつぶらぶら歩いて帰宅して、ランドリーの合間にかる~く料理。
料理が好きな人間に生まれてよかった、と思えるひと時でした。
夜の稽古に備えて昼食後は昼寝。
王様のような生活です。

2008年5月17日土曜日

決死の覚悟

まるまる一月、ズズ無し生活です。
泊めてもらっている友人のコンドからマチャド道場までの道のりを毎日走っているのですが、約25分の道のりに2軒もあるんです、ペットショップが。
そのうちふらふら~っと入って"Can I get one... as black as possible?"みたいなことを口走ってしまいそう…。

2008年5月14日水曜日

ソフトボディ・ダイナミクス

昨日の夜中に組んでみた衝突判定&簡易クロスシムです。

ソフトボディ・エンジンですが、基本的にゲームで使いやすいような方向性で作ってまして、とりあえず汎用性のある衝突判定は必須だなとおもい、球体との衝突判定からはじめてみました。
次は円柱との衝突判定かな…?

今日から一月ロスに滞在します。

2008年5月1日木曜日

何とか…。


完成…!
数時間前に完成していたんだけど、アップロードできる場所がなかなか見つからなくて。
その辺のロダだとすぐ流れちゃうしね。
新し目のPC(DirectX9.0cの最新ランタイム必須)なら問題なく動くと思うので下のリンクからどぞー。
坐骨神経痛がひどいので午前中に病院行こうと思ってたんだけど徹夜してしまった。どうしよう…。

※v1、致命的なバグ(!)の報告がありました。
修正したバージョンにファイル差し替えましたので下のリンクから落としてみてください。
http://maglog.jp/showa-omnivorous/index.php?module=FileLoad&action=Load&mid=23819&cnd=0&fname=7000029814000uf.zip

2008年4月27日日曜日

エボダイ

昨日から沼津に出向いておりました。
帰りしな、お土産に干物の詰め合わせをいただき、おりしも「干物でも買って帰ろうかな~」考えていたところだったので枕ほどもあるような巨大な発泡スチロールケースをわが子を抱くように持って帰ってきました。
さっそく冷凍庫に入れなくては、と開封してみると、冷凍してしまうのがちょっと勿体無く思えるほどふっくらとした干物で、体重をちょっと絞り気味&沼津ではしこたまおいしいものをご馳走になってしまったにもかかわらず、我慢できずに一枚、手ごろに見えたエボダイをオーブンに放り込んでしまいました。
干物と漬物と白米。
日本人として育ったおかげでこの究極の美味を堪能できるという幸福。
最近食べた干物の中でも、はっきり言ってずば抜けておいしかったです。
詰め合わせの中にはタチウオの干物など、はじめてみるものも入っており、どれもふっくらとしていて本当においしそうなんです。
しばらくご飯が楽しみです!
沼津のみなさん、ありがとうございました。

PS. 逗子界隈も腰越、小坪、佐島、三浦と決して沼津に引けをとらない質とバラエティーに富んだ海の味覚を楽しめる地域なんですが…。
こと干物に関しては伊豆より西のクオリティの高さに驚かされることが多々あります。

2008年4月26日土曜日

牛歩戦術

ちょっと用法が違いますね、牛歩戦術の。
修理に出していたPCがようやく戻ってきたのでまずは仕事の環境と開発環境を整えなくては、とちまちま環境を構築中。
プログラミングは現在進行中のものがあまりにも時間をかけ過ぎてしまっている上、先月のHDトラブルで最新のコードがいくつか消失してしまいかなり涙目。
ま~、自分の不注意なのでどうしようもないですね。
上のスクショのパズルゲーム、ゲーム中に流れるBGMはネットで楽曲を公開されている方の物を使わせてもらっています。
公開されていたサンプルを2~3年前に試聴してすっかりほれ込んだ楽曲で、作者の方に問い合わせたところ、快く利用を許諾して頂いたものです。
今日の作業でオプション周りのコーディングやSE絡みのこまごまとしたバグ叩き、難易度調整を比較的簡単に行えるようなチューニングを行ったので、完成までのロードマップは9割がた走破したという状態です。
あとはスプラッシュスクリーン、クレジットなどを入れたらいよいよ完成!週末から一週間ほどびっちり仕事&用事が入ってしまっているので、公開まではあともうちょっとかかりそう。
誰が待っていると言う訳ではないんだけど、このゲームに使われている楽曲、本当にすばらしいので是非々々公開したい!というのが今の自分のモチベーション。
ある意味この楽曲演奏のためのガジェット程度に考えてもらえれば…。

2008年4月19日土曜日

種クイズ

庭を耕して種をまきました。
写真の4種類、分かる方いますか?
大きな種は見たことあれば分かるのですが、小さな種は見たことがあるものでも中々判別つかないですね。
実際、細かな種と芋虫の糞の判別すら怪しいです、僕の場合。
クワガタの幼虫ならノコとヒラタの判別でも出来るのですが。
世の中にはコガネムシとクワガタの幼虫の区別もつかない人が結構いるようで。
そういった方々は果たしてバトミントンと羽根突きの区別や卓球とテニス、はたまたイモリとヤモリの区別がついているのでしょうか?

2008年4月17日木曜日

黒猫のズズ

お風呂が大好きな奇特な黒猫、ズズ。
なにやら風呂場から真剣なまなざしで外を眺めております。
このところ網戸にとまる蛾にご執心な様子。網戸を破かないか心配ですね。

2008年4月15日火曜日

久々に

タイヌードルをば。
コリアンダー、冬を越した一株がここ数日の陽気でぐんぐん元気が良くなってきていて、花もつき始めています。
種とれそうなので出来ればそのまま放置しようと思っていたのですが、本日午後、唐突に訪れた空腹に耐えかね、「ちょこっとならいいよね?」とおいしそうなところをむしりとって使ってしまいました。
普段はセンミーで作るのですが、あまりにもおなかがすいていたのでボリューム重視でセンレックで。
実は昨日井の頭公園にあるアジアンフードのお店でタイ風ラーメンなるものを食べたのですが、驚くことに本当にラーメンが入っていて衝撃の味(褒めてません)でした。カンスイの味が強すぎて、ちょっとアレでしたね…。
生麺を使っていましたが、普通にビーフン使った方がはるかに安く作れるような気がするのですが…。
謎ですね。

うーむ、

忙しいっちゃあ忙しいのですが、ここ一月近くPC不調なのがブログの更新が滞っている理由。携帯ゲームにはまって疲れ切っているからではないですよ、念のため。
メインで使っていたPCのスレイブのHDがな~んか変な音だしてるなぁ~、そろそろやばいなぁ~と思っていたのがちょうど一月ほど前。で、それから一週間くらいたったらPC起動しなくなってしまいました。
仕方がないのでPC一台新調したのですが、こんどはそのPCの調子が悪い…。
2週間くらいだましだまし使ってみたけど、どーも物理的な問題を抱えているようで。
電源管理のBIOS設定とアプリの相性が悪いのか、電源を落としても勝手に再起動してしまったり、ディスク書き込み遅延エラーが頻発したり。
で、とうとう再起動時にディスクエラーが出るようになって、PCドクターなんてDOSから起動すらできないという…
作りかけのアプリとか、バックアップに移してあったものが大半なんですが、けっこう大事な一部のデータ&作りかけアプリが消失した模様。モチベーションさがりますわ、ホント。
写真は某友人宅のプールから上がれなくなったナゲットども。
排水溝に吸い込まれたりしててヒヤヒヤものでした。

2008年3月17日月曜日

4600グラム

先日、メインで使っていたPCが逝ってしまいました。
週平均で100時間はこき使って、はや3年。まずまず持ったほうかなぁと諦めました。
そんなわけで現在環境移行作業中。
ズズは昨日計ったら4600グラムありました。 いったいどこまで大きくなるのでしょうか。
うちに来て7ヶ月、そして多分生まれてから10ヶ月くらいだと思うので、骨格そのものはもうそんなに変わらないかな…?

2008年2月28日木曜日

オハイオ

コロンバスに来ています。
ものすごい寒さです。先日の箱根ツーリングで、当分これより寒い思いはしないだろうと勝手に考えておりましたが全然甘かったですね。
ダウンタウンにあるモールに足を運びましたが店子は半分以上入っておらず荒涼としていました。どうやって成り立っているんですかね?
それとも…

2008年2月21日木曜日

クールランニング

先日朝4時に起きて、バイクで箱根に行ってきました。
そもそも、旧街道の茶屋に長さが1mにもなるツララがあると耳にしたのがきっかけで、溶けてなくなる前に行かなくては!とちょっと無理して行って来たのですが、残念ながらそこにあったのはサーベルタイガー級というよりはむしろピーグルズ級のものでした。
すっかり物足りなくなって、凍結路面に注意しながらのんびり芦ノ湖をぐる~っと半周。お決まりの大涌谷、仙石原を回ってきたのですが、いつもは惚れ惚れする仙石原がちょっと今ひとつだったのに比べて、大涌谷!到着が8時30頃だったこともあってか人気は無く、神山への登山道の扉が開いていたためえっちらおっちら登ってゆくと、景色はすんばらしいはで最高でした。
幅70cmくらいの急なU字溝状の急な上り坂というか、ほぼ崖。当然雪が固まってカチカチに凍結。左右にうねうねと曲がりくねったスラローム。
そう、帰りは一人ボブスレー状態!(リュージュじゃないの!?)
久々にテンション上がりました。

2008年2月17日日曜日

とっておき

うちに来てから早6ヶ月、ずんずん大きくなって今は4キロ越えているのでは、、、。
夜になるとベッドの上で丸くなったり細長くなったり悠然とくつろいでいて、なんだかたいした大物のような貫禄を漂わせていますが、知ってんだぞ!ズズ!
ほんの5ヶ月前はこ~んなちっちゃくて、食べもしないのに桃に噛り付いていたりしてたくせに!

うはぁ~、チョ~かわええ!

2008年1月27日日曜日

タイトルロゴとか。

こ~んな感じで。
スプライトとポリゴン組み合わせると、結構簡単にそれなりの演出が出来るのが助かる。
個人でPCゲーム作ると一番の難関は技術的なことよりも単純に作業の量的な問題で、リソースをどれだけ作れるかなんですね、やはり。
そんな意味でやはり有りものの組み合わせでシーン毎に違った表現が出来る、というのは非常に楽をさせてもらえる部分でもあるうえ、全体のデザインに一定の統一感をもたらしてくれてくれるのが、特に専門的にそっちの勉強をしているわけでないモノからすると非常に助かる。
しかしパズルゲームでこの作業量って考えると、企画中のブツはどんな作業量になるんだろう…?

2008年1月26日土曜日

ようやく終盤

ちょっと本気出した。
ハイスコア画面とか、名前入力とか。
実際にやってみるとつくづく思うんだけど、商用ゲームってすげぇわ。
当たり前のようにタイトル画面だの、オプション画面だの、ハイスコアだの実装されてるけど、何一つとして誰かが作らないことには実装できないわけで。
単にテキストで読めればいい、と言うレベルだったら10分掛からないところも、すこしデザインやユーザビリティを考えると結構時間掛かってしまう。
でもこのメンドクサイが結局のところものづくりの楽しみの極みなんだよね。
月末はちょっと予定が入ってるので、今月中の完成は厳しいかなぁ。

2008年1月23日水曜日

ぼちぼち

進めているパズルゲーム、どんだけ時間かけてるんだよ~!と我ながら呆れ果てます。根詰めてやれば多分一週間で全て終わる程度の規模の物を、もはやほぼ1年掛けていると言う…。
デザインにこだわりが出てしまうと、永遠に終わらなそうなのでちょっとアイディアあったのですが、こだわりよりも作りやすさを選びました。
狙っているのは「居心地の悪さ」なんですが、そこそこ雰囲気は出てきているかな?と思います。
あとちょいで完成!ってとっとと放り出したい気分ですが、フリーで人前に出すとはいえ、形になるにはもうちょっと作業が残ってます…。

2008年1月22日火曜日

ソフトボディダイナミクス - Softbody Dynamics その6

ほぼ半年放置していたソフトボディ・ダイナミクス、久々にソース見てみた。か~なり訳がわからなかった。凄いね、半年前の俺。
じつは結構いい線行ってたのに、事故で最新のソース紛失してショックのあまり半年ほど放置してたんだけど、物理シム関係の環境から久々に刺激を受けてなんだかやる気がちょっとだけ出た、といったところ。
とりあえずDBP用にD3Dのコマンドを拡張してくれる素晴らしいdllを発見したので、それについてきたサンプルから関数をポンと移植して、法線を表示できるようにしてみた。
ダイナミクス、とか大層な看板掲げているけど実のところまじめにシムやろうとは全然考えていない。あくまでもゲーム用に、そこそこ簡単に弾性体が扱えるようになる関数群とそのためのエディタが作れればいいかな?程度で。
そのかわりそのぷるんぷるん感にはかなりこだわりたいとか思ってたんだけど、実際のところゲームに使う弾性体ってそれほどぷるんぷるんしていないものが結構あるかも、と言うことに気づいていまさらながらデータ構造から見直さないと、と言う悲惨なことに。ゲームに使うとすると、ダイナミクスだけでなくキネマティクスで扱えないと駄目だよね。
まぁ、そのあたりは妄想レベルではほぼ解決しているのであとは手を動かせるかどうかなんだけど、現時点での最大の問題は法線の平均化のうまいアルゴリズムが思いつかないこと。リアルタイムで頂点を共有する面を算出しているとリソースの無駄遣いに思えるので、エディタで吐き出す前にマテリアルの設定のような形で連続する面をあらかじめテーブル化しておくべきなのかなぁ、、、。
な~んかもうちょっとスマートな方法がありそうな気がするんだけど、、、。
どなたかお知恵をお貸し下さい。

2008年1月17日木曜日

駅から小走り

ガザミシーズンが終わってから、ちょっと家に篭もり気味です。河にクワガタ堀に行くってのもありなんですが、なにせ今は好奇心旺盛な黒いダイヤが毎晩部屋に鎮座していますので、今年は蟲堀は無しかなぁ、と。
進めたい勉強、仕事、色々あるのですが、こちらの意図とは関係なく、やらなくてはならないことが多々あったりと、この冬はなんだか人生が前に進んでいる気がいたしません。すでに世界の半分を手に入れた私としては、この一時的なモチベーションの低下も致し方の無いことなのかもしれません。

2008年1月5日土曜日

炭火焼肉

夜中に小腹が減った時などに、七輪を持ち出して手羽だのラムだのカルビだのを炭火で焼くのが密かな楽しみです。
じっくり時間を掛けて余計な油を飛ばしたパリパリの手羽を一度食べて見てください。人生観が変わること請け合いです。
クッキーが入っているようなアルミ缶に炭を入れて、じっくり焼くだけです。
気のせいかもしれないけど、網で焼くよりも串で焼いたほうが手羽はおいしく焼けるような気がします、と言うか僕の経験では確実に串のほうがおいしいのですがどうしてなのでしょうか?
お勧め具材は手羽、ラム、スペアリブ、エビ、長ネギあたりでしょうか。快楽ですよ。
あ、換気扇ガンガン回さないと大変なことになるのでその点はご注意を。